SSブログ

ベースキャンプへの移動 [南極]

いよいよ出発まで一週間を切りました.
このブログでの南極調査紹介も架橋です,出発までに全部終わるか..
今日は,飛行機で南極に入ったあと,ベースキャンプに移動するまでを紹介します.

僕らの南極調査では,スノーモービルが基本的な移動手段です.
スノーモービルはBombardier製の300ccぐらいの比較的小さいヤツです.
取り回しや燃費なども考慮して,このサイズにしています.

さて,下の写真は逆光ですが,なかなかキレイに撮れたのでご紹介.
真っ新な雪原を走るスノーモービル(とドライバー)です.

SUG_1528.jpg

さて,ベースキャンプに移動する際は,このスノーモービルにソリを二つ連結します.
そして,ソリには食料・燃料・キャンプ道具など積み込みます.
各スノーモービルが運ぶ重量はソリも入れて250kgぐらいになります.
スノーモービルの性能を考えると,かなり無理をしていますね.

SUG_2370.jpg

さあ,荷物も積んだし,次のキャンプに移動します!
移動中は逃げ込むキャンプも無いので,本当に天候が安定している日を選びます.
途中で突然ブリザードなどが来たら,本当に危険ですからね.
ちなみにこの日は2009年12月24日.雪原の上,白夜のクリスマスイブでした.

SUG_2388.jpg

新しいベースキャンプ地に着きました.
早速ベーステントと個人テント立てます.
そして,荷物を運んできたソリをひっくり返して,ソーラーパネルを取り付けます.
白夜なので一日の太陽エネルギーはかなり多く,ソーラー発電はなかなか効率的です.

SUG_2261.jpg

ベースキャンプも出来ましたし,次は僕らの調査風景をご紹介したいと思います.

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 2

コメント 2

タッキー

延々と雪原に伸びるスノーモビルの轍、そして不思議なお天道様の光、これで夏なんですよね・・・

太陽が沈まなかったり、暗くならないんでしょうが、何時間くらい移動時間がかかるんでしょう・・・一日で移動できるんでしょう

前回の日記を拝見すると、基地間やポイント間の距離が300kmとか700kmとか、かなりの距離があるようですね。

寒いでしょうから、いどうなど、かなり体力を消耗するんでしょうし・・・

木のそり、パネルを設置する時はひっくり返して使うんですか~~いろいろノウハウがあるんでしょうね~~

残り一週間を切って、せまってきましたね
by タッキー (2011-11-06 12:43) 

paleomagician

夏です.真夏です(笑)!
太陽の形は,カメラのせいなんです.あまりにも明るいためにシャッター速度が速くなりすぎて,シャッターの形が映り込んじゃってる様です.

一日の移動距離は長くても200 km程度です.
行動時間はほんとに長い時でも15時間ぐらいでしょうか.
普段は7〜8時間です.外は寒いんであまりもちません(笑).

いよいよ出発は明後日です.
緊張してきました.
by paleomagician (2011-11-08 08:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。